乃木坂46の5期生の中西アルノさんが話題になっています。
史上最速センターを務め、そのビジュアルや歌唱力がすごいと話題になっているのです。
そんな中、中西アルノさんと思われる人物が頻繁に更新していた
映画レビューサイトが話題になっています。
今回は中西アルノさんが酷評していた映画レビューについてまとめました。
Contents
- 1 中西アルノの映画レビューとは?
- 2 【32選】中西アルノの酷評映画レビューまとめ!
- 2.1 冷たい熱帯魚
- 2.2 えんとつ町のプペル
- 2.3 あと1センチの恋
- 2.4 花束みたいな恋をした
- 2.5 おんなのこきらい
- 2.6 思い、思われ、ふり、ふられ
- 2.7 スマホ落としただけなのに 囚われの殺人鬼
- 2.8 シェイプ・オブ・ウォーター
- 2.9 ひきこさんVS貞子
- 2.10 Diner ダイナー
- 2.11 二ノ国
- 2.12 記憶屋あなたを忘れない
- 2.13 それ それがやってきたら
- 2.14 クロール 凶暴領域
- 2.15 ビッグバグズパニック
- 2.16 IT THE END
- 2.17 窮鼠はチーズの夢を見る
- 2.18 約束のネバーランド
- 2.19 娼年
- 2.20 コーヒーが冷めないうちに
- 2.21 グリーンインフェルノ
- 2.22 アナベル 死霊博物館
- 2.23 RAW 少女のめざめ
- 2.24 シャークネードカテゴリー
- 2.25 バイプレイヤーズ
- 2.26 未来のミライ
- 2.27 フォルトゥナの瞳
- 2.28 ぼくは明日昨日のきみとデートする
- 2.29 ぼくらの7日間戦争
- 2.30 隣の家の少女
- 2.31 イン・ザ・トール・グラス
- 2.32 プラットフォーム
- 2.33 屍人荘の殺人
- 2.34 オキシジェン
中西アルノの映画レビューとは?
中西アルノさんは「フワリーちゃんねる」というYouTubeちゃんねるに
アルちゃんという名前でデビュー前に登場しています。
その際に、映画をよく見ていて、映画系のサブスクサービスに加入していることを明かしていました。
- Netflix
- アマゾンプライム
- U-NEXT
と数多くのサブスクに入っていることがわかります。
中西アルノさんのお気に入りジャンルは
- B級ホラー映画
- スプラッター映画
ということを語っていました。
中西アルノさんなのでは?と言われている映画レビューサイトはこちら。

Filmarksという映画レビューサイトに”あるの”というアカウントがあったのです。
- 名前が一致していること
- レビューにB級ホラー映画が多いこと
などの特徴から、これは中西アルノさんがプライベートで発信している映画レビューなのでは?
とネットで話題になりました。
また、映画レビューがキレッキレで忖度なしのレビューばかりだったため
SNSでは絶賛の声が集まっていました。
中西アルノちゃん(ぽい人?なのかわからないけど、)の映画レビュー、今年1番笑った
過去、はわからないけど、
とりあえず文才はある気がした— あかね✿* (@aPGphWoPgT6IAjS) March 3, 2022
中西アルノの映画レビュー好きすぎてマジで、本にしてほしいわ、買い占める
— 🎒 (@in_z5z) March 3, 2022
映画評論を本にしたら買い占めたい、文才がすごいと絶賛する声が多数でした。
【32選】中西アルノの酷評映画レビューまとめ!

そんな中西アルノさんが酷評していた映画はどれなのでしょうか。
中西アルノさんと思われるアカウントは
4.4~ 偏愛
3.5~4.3 多分みんな好き
3.0~3.4 見る人が見れば面白い
2.0~3.0 かなりの物好きへ
1.5~2.0 物好きでも厳しい
~1.5 嫌い
と星の評価基準を決めているので、今回は2以下のものを主に集めました。
中西アルノさんがキレッキレに酷評していた映画は以下の通り。
- 冷たい熱帯魚
- えんとつ町のプペル
- あと1センチの恋
- 花束みたいな恋をした
- おんなのこきらい
- 思い、思われ、ふり、ふられ
- スマホ落としただけなのに 囚われの殺人鬼
- シェイプ・オブ・ウォーター
- ひきこさんVS貞子
- Diner ダイナー
- 二ノ国
- それ それがやってきたら
- クロール 凶暴領域
- ビッグバグズパニック
- IT THE END
- 窮鼠はチーズの夢を見る
- 約束のネバーランド
- 娼年
- コーヒーが冷めないうちに
- グリーンインフェルノ
- アナベル 死霊博物館
- RAW 少女のめざめ
- シャークネードカテゴリー
- バイプレイヤーズ
- 未来のミライ
- ぼくは明日昨日のきみとデートする
- ぼくらの7日間戦争
- 隣の家の少女
- イン・ザ・トール・グラス
- プラットフォーム
- 屍人荘の殺人
- オキシジェン
1つずつ見ていきましょう。
冷たい熱帯魚

特になし、鬱
と一言でした!
えんとつ町のプペル

主人公をヒロイックに見せるためにサブキャラを悪人にする手法が非常に嫌い!出直せ西野!
キングコングの西野さんへのメッセージがキレッキレですね。
このレビューに共感の声もありました。
中西アルノ、プペルに「出直せ西野」とか12人の死にたい子供たちに「はよ㊙️ね」とか
めちゃめちゃセンス高ぇよこいつ
お前なんでアイドルになったんだ— 白猫🌟 (@sironeko_kinkyu) March 3, 2022
中西アルノちゃんの「えんとつ町のプペル」のレビューが好きすぎる
アルノちゃんをめっちゃ誹謗中傷してる人たちに一回これ読んでみてほしい笑
悪い子じゃないのよきっと😂 pic.twitter.com/AFgL1ZXB4u
— ab (@6AgagzYHDArjuyS) March 3, 2022
あと1センチの恋

普通にイライラした。
花束みたいな恋をした

有村架純「パンを落としてしまう時どうしていつもマーガリンを塗った面を下にして落ちてしまうのだろう」
そんないらん統計出せるくらいパンおとしてんだ(笑)
中西アルノちゃん
花束みたいな恋をしたに1.5付けてたからちょっとだけ好きになった pic.twitter.com/0TEka7PamY— らら 53kg (@fkl_la) March 3, 2022
共感してちょっとだけ好きになったという人もいました。
中西アルノの映画レビューはなかなか面白い。花束みたいな恋をしたのやつは特に共感する。
— anko (@an230125) March 2, 2022
特に共感するという意見もあったので好感度もさらに上がったと思われます。
おんなのこきらい

この手の映画はめちゃくちゃ嫌い。B級であることを自覚していないB級映画
でも鳩にたこ焼きあげて「きも笑」っていうシーンはよかった
というレビューでした。
中西アルノのFilmarks見たら結構なB級映画からメガヒット系までよく見てて意外だった。映画垢から人気出そう。
— くさむすび (@eigasuki0000) March 3, 2022
B級からメガヒット系までしっかり見ていることに意外性を感じる人も。
映画が好きな人にとってはかなり人気が出そうですよね。
スポンサーリンク
思い、思われ、ふり、ふられ

だいきらい。上手くいかない4人の恋が都合のよく収まってて2組のカップルができる話
という酷評レビューでした。
スマホ落としただけなのに 囚われの殺人鬼

前回よりひどくなってる。てかもうスマホ関係ないやんけ
こちらのレビューも面白いですね!
シェイプ・オブ・ウォーター

無
ひきこさんVS貞子

もう大好き、たくさんの人に見てほしい。効果音のチープさがたまらない
こちらは大好きというレビューでしたが星は1.2と辛口でした!
Diner ダイナー

かなり嫌い。演出ダサいし内容もおもんな
絶対藤原竜也叫ばせたかっただけでしょ
中西アルノはdiner酷評してたし蜷川信者じゃないと思うので大好きだよー
— ジュラ紀 (@insane_bowie) March 3, 2022
蜷川実花さんが監督を務めた映画ですが
酷評していたことについて同意見で好感を持てる人も多かったようです。
二ノ国

令和にもなってこんな映画つくるな
痛烈レビューですね!
記憶屋あなたを忘れない

金返してくれ
面白くなかったのでしょうね。
それ それがやってきたら

わろた。スティーブンキングに謝れ
クロール 凶暴領域

ワニ産卵しすぎワロタ
ビッグバグズパニック

(^_^)
顔文字だけでコメントはありませんでした。
IT THE END

ペニーワイズかわいい
この映画に3時間弱もまじめに向き合った人は本当にお疲れ様でした
窮鼠はチーズの夢を見る

いやそんな官能シーンいらないよ、、
約束のネバーランド

演出がうざい。感動シーンではいつも同じBGMが流れて興醒め。でも教師2人ははまり役だったのでは。
娼年

なんでこんなの見てしまったんだろう
コーヒーが冷めないうちに

おもんね。演出がくどい
こちらも一言ですね!
でもその一言でどんな映画だったのか大体わかるので文才を感じます。
グリーンインフェルノ

じめじめきしょいスプラッター
女性●礼とだるまはうわあってなる
でもここまでスプラッターに振り切ってんなら環境問題云々を無理やり入れようとしなくてよくねって思った
なんかバランス悪い気がした。
ゴア描写はよい
アナベル 死霊博物館

呪いのもの全部が大暴れしててウケた。
やっぱアナベルはめっちゃ強いらしい
RAW 少女のめざめ

カニバリズム(蟹の絵文字)
人間うめー!
シャークネードカテゴリー

降サメ量と積サメ量ほんまワロタ
雪みたいにいうなwwwwwwwwwwww
バイプレイヤーズ

豪華なキャスト使ってるだけ
隣の人も前の人も寝てた
かなり退屈だったようです。
未来のミライ

くんちゃんクソ腹たった
ほんとに面白くない
このレビューにも共感する人が多数いました。
中西アルノって何したん?って思って調べたら映画批評がクソ面白くて笑うw
未来のミライは確かにそうw— りっしんべん(シシィ) (@rsbn2game) March 3, 2022
フォルトゥナの瞳

誰も予想できない衝撃的なラスト!!!
↑大したことない
ぼくは明日昨日のきみとデートする

こんな設定ありえないだろ!とかフィクションのものに言いたくないんだけど、、、
並行世界モノなのに時間軸の詰めが甘すぎて気になった、、、
「私は実はパラレルワールドからきました〜!」って言われて「そうだったのか〜」って自分の中に落とし込める人は楽しいと思う。
自分みたいなひねくれ者には向かない映画でした
ぼくらの7日間戦争

悪質な改変がたくさん入ってる
原作を読んだ人は見ない方が良いし初見で見ても多分おもんないよ
隣の家の少女

エグい性癖の人だけ見ればいい
イン・ザ・トール・グラス

時系列がとっ散らかっててわけわからん
これは草
プラットフォーム

うーん
かなり微妙だったようですね!
屍人荘の殺人

これ見るくらいだったら3足セットの靴下買った方がよかった
たとえが逸脱ですね!
オキシジェン

密室だったから仕方ないけどずっと同じ映像で退屈だったなあ





