議員の西村智奈美さんが注目されています。
国会議員として、そして母親としても奮闘している西村智奈美さん。
冷静な答弁や仕事内容も評価されているのです。
しかし一方で西村智奈美さんについて不安視する人も。
今回は西村智奈美さんの評判についてまとめました。
Contents
西村智奈美の悪い評判は?

西村智奈美さんの悪い評判についてですが
主に3つありました。
- 旦那の嘆願書でイメージダウン!?
- 過去には女子中学生を車でひいたことも!?
- 実績が無いと不安視する声も!
1つずつ見ていきましょう!
旦那の嘆願書でイメージダウン!?
旦那さんの本多平直さんが
”14歳と50歳が性交”という失言を2021年7月に
会議中にしてしまったことで、立憲民主党から離党そして
議員辞職を余儀なくされました。

しかし、
- 非公開の会議(ワーキングの先生と2人で話している内容)が録音されリークされたこと
- 発言の一部を切り取られ報道されたため誤解を招いていること
- 処分があまりにも重い処分であること
など、不可解な点もあるため
西村智奈美さんは立憲民主党に嘆願書を提出しています。
最終的には罰則は軽くなることはなく
そのまま本多平直議員は辞職することに。

当時、15歳と〜の発言が大炎上した最中の嘆願書提出だったため
西村智奈美さんのイメージまで下がってしまうことになりました。
立憲の代表選に立候補した西村智奈美の配偶者は本多平直
「 50代の私と14歳の子とが恋愛した上での同意があった場合に罰せられるのはおかしい」
と気色の悪い発言をした本多平直
無いわぁ#立憲共産党 #立憲民主党代表選#西村智奈美#西村ちなみ #本多平直
— よもぎもち絵 (@NO_END_YOMOGI) November 18, 2021
発言の一部が切り取られたこともありますが
世間のイメージダウンは相当なものだったようです。

スポンサーリンク
過去には女子中学生を車でひいたことも!?
西村智奈美さんは2017年に運転していた車で
女子中学生をひいてしまったこともありました。
左折しようとした際に
横断歩道を渡っていた女子中学生に気づくのが遅れて
女子中学生は軽症ですが怪我を負ってしまいます。
25日午前7時20分ごろ、新潟市西区松美台の市道交差点で青信号の横断歩道を渡っていた同区の中学3年の女子生徒(15)が、民進党の西村智奈美衆院議員(49)が運転する乗用車にはねられ、病院に運ばれた。生徒は顔やひじに軽いけがを負った。
https://www.sankei.com/article/20160425-FG6HBBFPTZKV7FL3Y3HRN2ZQCM/
大事に至らなくてよかったですが
”人をひいた”という経歴もびっくりしている人が多いようです。
スポンサーリンク
実績が無いと不安視する声も!

西村智奈美さん自身に実績がないのでは?
と不安視する声もありました。
西村智奈美さん自身も感じているところがあるようで
新潟で支援者の協力要請をする際も
わたしはこれまで派手なパフォーマンスや人気取りの政策などは出来なかったし、やってこなかった
と述べています。
派手なことはしていなかったけれど
一つ一つの目の前の課題に対して地道に活動し、成果を出してきた
ということも主張していたため
着実に実績を残すリーダーになっていくのではないでしょうか。
スポンサーリンク
西村智奈美のいい評判は?
西村智奈美さんのいい評判についてもいくつかありました。
おもな評判は4つ!
- 地道な活動がすごい!
- 新潟での地盤がヤバくて6回も選挙当選!
- 質疑が冷静に詰めるスタイルでかっこいい!
- 立候補表明に好感の声!
その1:地道な活動がすごい!

地道な活動がすごいという声がありました。
西村智奈美さんは女性議員、女性議員といわれるけれど、1番注目すべきなのはこれまで衆議院議員として積み重ねてきた実績の方だと思うんですよね。
様々な政策の立案や国会運営で本当に泥臭い仕事を地道にやってこられた方ですから。
— そうしゅうない (@sms2laZropFvrLo) November 16, 2021
様々な政策の立案や国会運営で本当に泥臭い仕事を地道にやってこられた方
ということで
派手なパフォーマンスや目立ったことは今まであまりなかったかもしれません。
しかし、人が避けるような泥臭い仕事も率先してやり
地道に活動してきたことがかなり好印象という意見でした。
そして話すことも地に足をつけていて落ち着くという人も
#立民代表選 立候補者共同記者会見を視聴中。#西村智奈美 さん、いいなぁ☺️
表情、声、しゃべり方。なんだかほっとする。
派手なパフォーマンスをせず地道に、といった旨のことをおっしゃっている。維新とは距離を置くみたいだし。— ナラシカ@肉球新党蹄派 (@miwasun3432) November 19, 2021
”地道に”という言葉が西村智奈美さんを表す言葉になっていますね。
現実をしっかり見てやるべきことをやっていく人が
今後必要なのかもしれません。
スポンサーリンク
その2:新潟での地盤がヤバくて6回も選挙当選!

新潟での地盤がすごいということも話題になっています。
野党第一党の党首は次期総理大臣候補でもありますので、参議院議員では不適格かと思います。
森ゆうこさんと同じ新潟県選出の西村智奈美衆議院議員が出馬の意向を示されていますし、当選6回小選挙区当選ですので代表候補としては充分ふさわしい資格をお持ちです。— とか (@tokacyan95) November 16, 2021
新潟では、支持者の多い西村智奈美さん。
今までの選挙で6回の当選の実績を残しているのです。
西村智奈美さんの支持者層が厚いことがわかりますね。
これも西村智奈美さんの日頃の新潟での活動や
政治に向き合う姿勢が伝わってのことだと言えます。
スポンサーリンク
その3:質疑が冷静に詰めるスタイルでかっこいい!

西村智奈美さんの質疑もすごいという声がありました。
西村智奈美さんは比較的低い声で淡々と相手を詰めていくタイプ。
クールでかっこいい印象です。
「まぁ、森友、加計問題でも佐川さんを隠し続けましたからねぇ」
西村智奈美議員はいつも堂々として好き#国会中継 #kokkai
後ろからヤジ飛ばす必要あるの? pic.twitter.com/y5xQ42B4EO— スカラ (@kurofmarry) February 5, 2019
「まぁ、森友、加計問題でも佐川さんを隠し続けましたからねぇ」
とぐさっとくる一言や
過去には安倍元総理に
「そんなことは聞いてませんよ」
とドスの効いた声で冷静にぶった斬っていました。
森ゆうこ姐みたいな凄み系は
もちろん好きだけど、
西村智奈美さんや
吉川さおりさんのような
淡々と理詰め系が結構ツボ。#国会はドラマより面白い— YOKO (@granamoryoko18) October 29, 2019
冷静な判断力がないとできない発言ばかりなので
今後もっと活躍される人材になるのではないでしょうか。
西村智奈美さんの今後の活躍から目が離せません。

