田中義剛さんが注目されています。
北海道の花畑牧場の経営者として数々の成功を収め
生キャラメルやチーズなどの人気商品は
北海道土産の人気商品の一つになりました。
気になるのは田中義剛さんの年収ですよね。
今回は田中義剛さんの年収についてまとめました。
Contents
田中義剛の年収は3000万円!?5つの収入源とは?

田中義剛さんの年収についてですが3000万円なのでは?
と噂されています。
田中義剛さんの収入源と考えられているのがこちら。
- 株式会社花畑牧場の年収!
- 子会社の年収もすごい!?
- 株の配当金もある!?
- テレビ出演もしている?
- 講演会も人気?
5つの収入源について見ていきましょう。
その1:株式会社花畑牧場の年収!

株式会社花畑牧場の年収ですが生キャラメルブームの年には
純利益は26億2300万円を計上しました。
2018年にはラクレットブームで年商10億円を突破したそうです。
先月放送の「坂上&指原のつぶれない店」(TBS系)に登場した田中は、最近ブームの「ラクレット」で、年商10億円を突破していることを明かした。https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/234109
元々花畑牧場では2010年ごろからラクレットの商品を販売していたということで
田中義剛さんには先見の目があることがわかりますね!
2022年の年商については不明ですが、花畑牧場というブランドで
経営は好調なのではと予測できます。
花畑牧場の資本金ですが2000万円ということでした。
一般的に中小企業の社長給与の相場についてですが
国税庁の「平成29年度分 民間給与の実態調査結果」によると
資本金2000万以上5000万未満だと842万円というデータがあります。
中小企業の社長の給与の相場は、どれくらいなのだろうか。国税庁の「平成29年度分 民間給与の実態調査結果」によると、資本金2,000万円未満の役員の給与は平均553万円だ。資本金2,000万円以上5,000万円未満だと842万円、資本金5,000万円以上1億円未満では976万円、資本金1億円以上では1,258万円と、企業規模が大きくなるにつれて給与も上がることがわかる。https://the-owner.jp/archives/2205
花畑牧場の経営は好調のようなので、純利益などを加味すると1500万円程度はもらっているのではないでしょうか。
スポンサーリンク
その2:子会社の年収もすごい!?

花畑牧場には子会社もあります。
- 株式会社花畑牧場アグリ
- 株式会社花畑牧場エンター
- 株式会社花畑牧場夕張
があり、株式会社花畑牧場夕張では地元の高齢者などの雇用に関わるなど
地域に貢献していることがわかります。
花畑牧場夕張では2010年には利益余剰金は3億7600万円のプラスで
冬季純利益も3億7600万円で業績が良好のようです。
一方、加森観光から引き継いだ夕張市の施設を利用した「花畑牧場夕張」は、どうか。こちらは2期目の決算だが、利益剰余金は3億7600万円のプラスになっている。当期純利益も3億7600万円で2期目の業績が良好だったことが分かる。https://hre-net.com/keizai/keizaisougou/1849/
こちらの年収も明かされていませんがトータルで1000万円ほどはもらっているのではないでしょうか。
スポンサーリンク
その3:株の配当金もある!?

田中義剛さんは花畑牧場の株も保有している可能性も高いです。
情報によると主要株主は
株式会社アップフロントグループという田中義剛さんが所属する芸能事務所のようです。
花畑牧場の株も保有していれば、その株の配当金も
田中義剛さんに入ることになりますね!
その4:テレビ出演もしている?
テレビ出演についてですが田中義剛さんは花畑牧場の経営で
忙しい日々を過ごしているのか近年はテレビ出演も減ってきた印象に見えます。
しかし
- 2018年「坂上&指原のつぶれない店」
- 2019年『踊る!さんま御殿』
に出演しています。
2022年のテレビ出演については不明ですが
ローカルのテレビ番組出演もあるでしょうし、芸能人としての収入も
少しばかりは入ってきているのではと考えられます。
その5:講演会も人気?
田中義剛さんは講演会にも呼ばれることがあるようです。
講演会依頼.comに講演者としての登録があったので、依頼があれば地方各地を飛び回っているようです。
講演会の主なテーマは
- 北海道の牧場で生きる
- 日本の農業、酪農
- 大ヒットの法則とは?
- 田中義剛の足し算経営とは?
- 経営者として必要なこと
- 継続することの大切さ〜継続しなければ見えてこないものがある〜
- 夢を実現することとは〜厳しさと喜び〜
などがあり、ビジネスや農業、人生についての
講演会を開いているようです。
かなり勉強になりそうな内容ですね!