2021年現在相馬市長の
立谷秀清市長の評判について調べました。
立谷秀清市長は2021年12月の
市長選で6回目の当選を狙う、市長歴の長い市長です。
今回は
について調べました。
立谷秀清の評判が酷い!?

立谷秀清市長の評判についてまとめました。
芳野友子会長への発言がセクハラ!?
立谷秀清市長についてですが
東日本大震災後の迅速な対応や行動力から
全国的にも注目された市長です。
相馬市の被害をできるだけ最小限に
そして、復興のために尽力を尽くしてきました。
そんな立谷秀清市長ですが
2021年10月29日の報道で労働組合会長の
芳野友子さんにセクハラ発言をしたことが炎上してしまったのです。
その内容は
「今度の美人会長も楽しみにしている。色々と協議しながら、日本にとっての問題は何なのかを連合と共通の立場で考えていきたい」
その他にも2つの発言が差別的だと話題なりました。
「男性の年収と婚姻率は比例する。女の人ってそうなんだと思うような結果が出る。年収が多ければ婚姻率が高い」
「労働分配率を上げて、男性の所得、女性に悪いけど、男性の所得を上げていかないと人口問題は解消しない」
と持論を展開したことで
炎上してしまったのです。
芳野友子さんに関しては業務内容と関係のないことですよね。
軽い気持ちで発言したことが炎上にまで発展してしまいました。

スポンサーリンク
悪い評判まとめ!

立谷秀清市長の悪い評判について調べましたが
今回の炎上騒動についてかなり厳しい
意見がありました。
つまりは男が稼いで女は子育てしろと。この国の救いがたさに暗然としますね。
「労働分配率を上げて、男性の所得、女性に悪いけど、男性の所得を上げていかないと人口問題は解消しない」
市長会長「美人会長も楽しみに」と連合に言及 識者「セクハラ発言」:朝日 https://t.co/atBmbGhuTv— こなみひでお (@konamih) October 29, 2021
女性の上昇婚志向は統計データが示すように事実ではある。記事を読んだ限り、立谷秀清市長の発言は「男性の収入を増やせ」であって「女性の収入を減らせ」ではない模様。とはいえ、未婚であっても出産しやすい社会の方が少子化対策になるのではとたまに思う。
— krist2019 (@krist2019) October 29, 2021
今回の発言について、
考え方に疑問を呈する人が多数いました。
スポンサーリンク
過去にもセクハラ発言!?

過去にもセクハラ発言をされた方がいらっしゃいました。
総合内科専門医の仲田洋美さんは
地域医療に関する検討会の席で立谷市長から
「美人がいると会議中から気になってずっと見ていた」
と言われたそうです。
わたしは,厚生労働省の今後の医師養成の在り方と地域医療に関する検討会の席で,全国市長会推薦の委員である福島県相馬市立谷市長から,「美人がいると会議中から気になってずっと見ていた」と言われました.立派なセクハラ親父です.裁判官も市長もいったいどうなってるんですかね?
— 仲田洋美 がんと遺伝子の専門医【専門医制度周辺調整中】 (@drhiromi) September 14, 2017
悪意はなかったにしろ
中年男性から直接言われたら怖いものがあります。
芳野友子さんへのセクハラ発言だけでなく
良かれと思ってこのような発言をしてしまうのかもしれませんね。
スポンサーリンク
いい評判も!

セクハラ発言で炎上した立谷市長ですが
いい評判もありました。
相馬市の立谷市長すごいな。
医者から市長になり、東日本大震災も市長として経験。そして、役所が地震後速やかに避難所対策と対応したと役所の動きを立てていた。役所の人達は情報が速いとテントも自分たちで探してきて選んだらしい。おかみの指示待ちではなく役所レベルで動けたことは重要。— おきょん🦄 (@kyonspe) February 15, 2021
東日本大震災後の
行動力・判断力が素晴らしいという声がありました。
また、原子力発電所の放射能の恐怖があるなか
避難場所にとどまることを決断したことについても
すごいという声もありました。
相馬市の立谷市長さんの「ろう城」というメルマガには、長期戦の覚悟が感じられる。「最低、米と味噌と梅干しがあれば、生きてはいける。」って。天明の飢饉を例に出すなんて、すごい首長だ。
— ミナコ (@reomina29) March 26, 2011
昨日、話しをする機会をいただいた相馬市の立谷市長。危機の中でのリーダーのあり方を体現する噂通りの方だった。大変な被害を被った相馬復興への並々ならぬ決意と行動力、被災遺児たちへのオヤジのような愛情。
「 俺がやめたあとのことも考えておかんとな 」と。国にこそ欲しいリーダーシップ!— 森本 尚樹 (@morimoto_naoki) August 2, 2011
リーダーシップが素晴らしいと全国的に有名になった立谷秀清市長。
相馬市民にとっては立谷秀清市長はかなりの功労者なのではないでしょうか。
またカンニング竹山さんとは親子のような関係のようです。
相馬市に来て3年前に取材でお世話になり親父のように思っている立谷市長に会いに市役所に突然行ったら相馬の復興進んでるから暇なら見て行けよ!と言われ色々相馬の復興施設を見学中!市長、ありがとうございます!因みに奥様はナイトスクープのファン pic.twitter.com/NOrcSeQTrr
— カンニング竹山 (@takeyama0330) June 26, 2014
2人の関係についてはこちらにまとめました。
